Wednesday, 24 November 2010
November 6th Clean-Up!
Sunday, 19 September 2010
Sunday, 8 August 2010
Tokushima Newspaper July 18th
鳴門高校の生徒やその家族、友人など、これまでで一番多い100人以上が参加。強い日差しの下、汗だくになりながら2トントラック3台分のごみを拾い集めた。
近くの島田小学校ではオーフレットさんのお別れ会が開かれ、スイカ割りを楽しんだ。オーフレットさんは「また鳴門に帰ってくるね」などと話しながら別れを惜しんでいた。
清掃活動は鳴門高校生らが引き継ぎ、美しくなるまで続けるという。
July's Clean Up was a success!
Monday, 12 July 2010
July 17th- Sarah's last cleaning
We will be cleaning Koike beach this Saturday (July 17th) from 9.30am till 1pm. We will meet at Naruto High School at 9am and 9.30am at Shimada elementary school[check links for maps]. Please wear sensible clothes and don't forget your hat and sunscreen! We will have lunch at Shimada Elementary School afterwards. Please bring your own food and drinks!
It will be Sarah's last beach cleaning as she's going back to Europe at the end of July. She would love to see you one more time!
If it rains heavily, we will gather at Shimada Elementary School. Let's hope the rainy season ends soon!!!
Thursday, 8 July 2010
鳴門市クリーンセンター見学
クリーンセンターに集められたゴミは最初にゴミピットに投入され、燃やせるゴミや不燃ゴミ、プラスチック製容器包装に分けられます。そして人の手によってさらに細かく分別され、二種類の破砕機にかけられて処理しやすいようにゴミを砕きます。
私たちは今までどのようにゴミが処理されているか詳しく知る機会があまりありませんでした。しかし今回、鳴門市クリーンセンターを見学してゴミが人の手によって分別されること、沢山の大きな機械が使われていることを知りました。
またクリーンセンターでは環境に対する活動も行っており、色々な体験をさせてもらいました。紙スキ体験では牛乳パックでハガキや自分たちの写真がプリントアウトされたエコバックを作ったりしました。とても楽しかったです。
私たちは今回の見学を通して改めて環境について考えることができました。ゴミを捨てる際は必ず分別して捨てること、粗大ゴミを少しでも減らすためにできるだけ長く、物を大切に使うことなど私たちが環境のためにできることは沢山あります。どんな小さなことからでも環境のためになることを実行していきたいです。
Monday, 5 July 2010
Sunday, 4 July 2010
Naruto city is with us!
Mr Fujimura (wearing a black suit above) will join us on July 17th!
Monday, 28 June 2010
Every little helps
It has been raining heavily lately which means a lot of rubbish left close to rivers across the prefecture is brought to the sea and ends up on our beautiful beaches. Luckily, I had a bin bag in my car so my friends and I could pick up the few PET bottles and pieces of Styrofoam that had littered the beach on Sunday. It only took us a few minutes but truly made a difference. Every little helps!
With the typhoon season starting soon, more rubbish will come. Why don't you carry a large plastic bag with you when you go to the beach and help make a difference (^^)?
Thursday, 24 June 2010
第二回小池海岸清掃活動
今回の清掃活動を通しての生徒の感想を紹介したいと思います。
初めて小池海岸を見たとき、「こんなに多いゴミ絶対に拾いきれない」、「ペットボトルのふたを開けたら臭いし、なんか変なものはいってるし・・・」などの悪い印象しか持てませんでした。
でも、清掃が終わるたびにきれいになっていく海岸を見ていると、純粋に嬉しく思えます。
多くの方も協力してくれるようになって、一回に集められるゴミの量も増えました。
まだまだゴミは残っていますが、これからの清掃活動で少しでもきれいにできたら、と思います。
今の一番の思いは、できる限り多くの人に私たちの活動を知ってほしいということです。
知ってもらえれば、参加してくれる方ももっと増えるだろうし、ゴミも減ると信じています。
Join us!
Sunday, 20 June 2010
Next Clean up: July 17th
June 19th Clean up
徳島新聞6月20日
オーフレットさんと友人や生徒ら約50人が参加。海岸を埋め尽くすほどに散らばっているペットボトルやプラスチック容器、壊れた漁具などを拾い集めた。中には不法投棄されたとみられるベッドやテレビなどの大型ごみも。この日は2トントラック4台分のごみを集め、地元住民らが近くの回収場所へ運搬した。
オーフレットさんが4月中旬から、友人や住民らの協力を得て田尻浜を本格的に清掃したところ、ごみの姿はなくなった。引き続いて、さらにごみが多い小池海岸の清掃に取り組むことにした。
おはよう徳島 TV program, June 15th
Wednesday, 26 May 2010
Next Clean up: June 19th, from 9.30am
島田小学校 am9.30~pm4
Tuesday, 25 May 2010
Tokushima Newspaper Article, May 12th
オーフレットさんは2007年から鳴門に滞在し、風光明媚(めいび)な風景に魅せられた。市内をくまなく散策するうち、08年秋ごろに漂流物や投棄ごみで埋もれた田尻浜を見つけ、言葉を失ったという。
初めは持てるだけの量を持ち帰るなど、1人で地道にごみを拾い集めていた。しかし8月に帰国することが決まり、「心残りで帰ることができない」と一念発起。4月中旬から大規模な清掃を始めている。
参加人数は最初15人ほどだったが次第に増え、県内在住外国人とその家族や友人のほか、鳴門高校の生徒も参加するように。これまで3回の清掃で、家庭用ごみ袋約300袋分のごみを集めた。ごみは島田島の住民らが軽トラックで運搬。市も処理を買って出るなど、街ぐるみの活動に拡大している。
「鳴門は第二の古里とも言える大切な場所。何としてでも美しくして帰りたい」とオーフレットさん。田尻浜がきれいになれば、近くの小池海岸も清掃するという。
オーフレットさんは、ごみを市クリーンセンターまでトラックで運ぶボランティアを募っている。次回の清掃は15日。問い合わせは、鳴門高校<電088(685)3217>。
How it all started
Last January, I (Sarah) went for a walk along the
After going through the woods for a few minutes, we were astonished by the view of Koike(小池): small terraced fields with the Seto Inland Sea in the background. We walked towards the sea, hoping to find a path to carry on our walk. This led us to Koike beach, a place neither words nor pictures can describe accurately.
Pet bottles, cans and polystyrenes- among a million other things- have accumulated for years on this 200m stretch of beach. It looks like most of the rubbish comes from the sea, brought by strong currents and winds.
Anyhow, it was clear to me that something ought to be done. Naruto city is making a lot of effort to clean along the roads and campaign against dumping.
But what can be done when the rubbish comes from the sea? From January onwards, I talked to various people and showed pictures to my friends in
So on a beautiful day last April, I decided to spend the day at the beach and give cleaning a go. I had never done this before and was very optimistic as to what I could accomplish in one day. These five hours on the beach helped me realized the mammoth task ahead. The following week, I could show concrete action and talk about the issue more accurately. By doing so, I secured the support of
On April 17th, 24th and 25th, 20 to 30 people gathered to collect rubbish. We were first assigned to the Tajiri(田尻) beach. Although it looked clean in comparison to Koike, it is still far from spotless!
This month, we have decided to ‘attack’ the mountains of rubbish on Koike. On Saturday 15th, around 30 people including students, local inhabitants and people from further away in
The roles of Mr Miyamoto and Donoura Waste Treatment Plant are crucial. For this reason,